ブログ内検索
プロフィール
marurumama
読者登録
アクセスカウンタ
カテゴリー
その他 (17)
カメ×3 (8)
はんどめいど (4)
サボテン (30)
└
テフロカクタス (4)
着生植物 (7)
ユーフォルビア (17)
パキポディウム (1)
ガガイモ (9)
└
ホヤ (2)
エケベリア (3)
パキフィツム (1)
グラプト・・・ (3)
クラッスラ (3)
センペルビウム (1)
モナデニウム (5)
カランコエ (2)
ディオスコレア (3)
アドロミスクス (2)
モナンテス (2)
メセン (4)
ポーチュラカリア (2)
ピレア (2)
オロスタキス (1)
アガベ (2)
ハオルチア (2)
アエオニウム (2)
セネキオ (2)
キルタンサス (1)
シゾバシス (2)
アボニア (1)
最新記事
最近のコメント
marurumama / リメ鉢など
あゆ・たん / リメ鉢など
marurumama / サボテンハウス見学
あゆ・たん / サボテンハウス見学
marurumama / 手袋もなし?
木質化しても成長するの?
暑さのせいか、メセン類の一気に木質化が進んだような、、、


オスクラリア・琴爪菊
以前花が咲いていたところは葉も萎んでしまいましたwww
咲いていたときの記事はこちら


エキヌス・碧魚連 スミクロスティグマ・桜竜
碧魚連は梅雨時にカタツムリにかじられ、
最近木質化が進み枯れた葉も多く、可愛そうな感じに...orz
桜竜も根元カチカチですぅ~(T△T)
ほっといても成長する?、、、わけないか f^_^;
でも、切り戻して発根させるの難しいよね、、、
碧魚連も失敗したし、、、
やるなら いつ?
今!、、、、じゃないよね、、、やっぱり
やっぱり少し涼しくなってから?
それまでもつの?
(ー'`ー;)う~ん、、、わからん。
この方達は難しくない~


松葉菊先端部分以外ハゲ散らかってしまったので
思い切りカット。
先端部分は枝挿ししておきました。

麗晃も下のほうが木質化しつつあります。
でも、これは夏型じゃなかった?
う~ん、ウチじゃ咲かないのよね~
近所の公園に勝手に植えてこようかな♪
オスクラリア・琴爪菊
以前花が咲いていたところは葉も萎んでしまいましたwww
咲いていたときの記事はこちら
エキヌス・碧魚連 スミクロスティグマ・桜竜
碧魚連は梅雨時にカタツムリにかじられ、
最近木質化が進み枯れた葉も多く、可愛そうな感じに...orz
桜竜も根元カチカチですぅ~(T△T)
ほっといても成長する?、、、わけないか f^_^;
でも、切り戻して発根させるの難しいよね、、、
碧魚連も失敗したし、、、
やるなら いつ?
今!、、、、じゃないよね、、、やっぱり
やっぱり少し涼しくなってから?
それまでもつの?
(ー'`ー;)う~ん、、、わからん。
この方達は難しくない~
松葉菊先端部分以外ハゲ散らかってしまったので
思い切りカット。
先端部分は枝挿ししておきました。
麗晃も下のほうが木質化しつつあります。
でも、これは夏型じゃなかった?
う~ん、ウチじゃ咲かないのよね~
近所の公園に勝手に植えてこようかな♪