ブログ内検索
プロフィール
marurumama
読者登録
アクセスカウンタ
カテゴリー
その他 (17)
カメ×3 (8)
はんどめいど (4)
サボテン (30)
└
テフロカクタス (4)
着生植物 (7)
ユーフォルビア (17)
パキポディウム (1)
ガガイモ (9)
└
ホヤ (2)
エケベリア (3)
パキフィツム (1)
グラプト・・・ (3)
クラッスラ (3)
センペルビウム (1)
モナデニウム (5)
カランコエ (2)
ディオスコレア (3)
アドロミスクス (2)
モナンテス (2)
メセン (4)
ポーチュラカリア (2)
ピレア (2)
オロスタキス (1)
アガベ (2)
ハオルチア (2)
アエオニウム (2)
セネキオ (2)
キルタンサス (1)
シゾバシス (2)
アボニア (1)
最新記事
最近のコメント
marurumama / リメ鉢など
あゆ・たん / リメ鉢など
marurumama / サボテンハウス見学
あゆ・たん / サボテンハウス見学
marurumama / 手袋もなし?
元気に咲いてね~琴爪菊
初めての夏越しでドキドキ見守ってきた
オスクラリア・琴爪菊とスミクロスティグマ・桜竜
先日11/20日植え替えてみました。


琴爪菊は小さな葉が覗いてきています♪
桜竜は、、、

こんな感じで、根は生きているみたいだけど途中の茎がwww
しばらく土を盛って埋めておいたけど発根もしないみたいだし、
思い切って切ってみることに、、、
エキヌス・碧魚連は結局発根せずに無くなってしまいましたが、
桜竜はどうかなぁ?

枯れ枯れの茎をカットしてそのまま挿して一週間。
根も無いのだから当たり前だけど、、、シワシワ~(XoX)
大丈夫かなぁ、、、
メセンって結構日当たり重要ですよね~
琴爪菊も桜竜もツメがピンクになると可愛いのですが、
我が家でもピンクになってくれるかしら?
花も、、、咲くといいな、、、
オスクラリア・琴爪菊とスミクロスティグマ・桜竜
先日11/20日植え替えてみました。
琴爪菊は小さな葉が覗いてきています♪
桜竜は、、、
こんな感じで、根は生きているみたいだけど途中の茎がwww
しばらく土を盛って埋めておいたけど発根もしないみたいだし、
思い切って切ってみることに、、、
エキヌス・碧魚連は結局発根せずに無くなってしまいましたが、
桜竜はどうかなぁ?
枯れ枯れの茎をカットしてそのまま挿して一週間。
根も無いのだから当たり前だけど、、、シワシワ~(XoX)
大丈夫かなぁ、、、
メセンって結構日当たり重要ですよね~
琴爪菊も桜竜もツメがピンクになると可愛いのですが、
我が家でもピンクになってくれるかしら?
花も、、、咲くといいな、、、
この記事へのコメント
琴爪菊
可愛いですね(●^o^●)
いつも欲しいな・・・と思うのですが
私には なかなか縁がない多肉さんです
いつの日か~~~お招きしたいです
立派に夏越しされてて おみごとです(笑)
可愛いですね(●^o^●)
いつも欲しいな・・・と思うのですが
私には なかなか縁がない多肉さんです
いつの日か~~~お招きしたいです
立派に夏越しされてて おみごとです(笑)
Posted by ももみ at 2013年11月26日 15:14
ももみさんこんにちは♪
褒められちゃった~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
でも、ダメにしちゃった方が多いですorz
それぞれのお宅の環境で愛称の良し悪しってありますよね。
でも環境の良くない我が家で大丈夫だった子は大抵の場所で大丈夫と思われます。。。
褒められちゃった~ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
でも、ダメにしちゃった方が多いですorz
それぞれのお宅の環境で愛称の良し悪しってありますよね。
でも環境の良くない我が家で大丈夫だった子は大抵の場所で大丈夫と思われます。。。
Posted by marurumama
at 2013年11月27日 11:56
